【ウォッシュドの特徴】
クリーンで透明感があり、爽やかな印象
【焙煎度ごとによる特徴について】
【Light / 浅 煎】
特徴 :明るくクリアな酸味、すっきりとした味わい
おすすめ:酸味が好きな方、爽やかな口当たりを楽しみたい方
【Medium / 中 煎】
特徴 :甘みと酸味のバランスが良く、透明感のある味わい
おすすめ:バランスの良いコーヒーを楽しみたい方
【Medium /中 深 煎】
特徴 :クリーンさを保ちつつ、ボディ感やビターチョコの甘みが加わる
おすすめ:深みとコクを楽しみたい方無農薬・無化学肥料のオーガニックカフェインレスコーヒーです。
デカフェって、美味しいものが無いと思っているあなたへ。
私たちもそう思っていました。
信じられないと思いますが、
私たちが知っているデカフェで1番品質が良く、1番美味しいデカフェです。
ほぼ利益無しの価格設定ですが、
あまり美味しくないと思いながらデカフェを飲んでいるあなたへお届けしたい思いから、
手に取りやすい価格にしました。
これまでデカフェ(カフェインレス)のコーヒー生豆で使用されるコーヒー豆は、B級品も多く、味気ない、美味しくないものも少なくないです。こちらは、すべて最上級グレードのコーヒー豆だけでカフェインレス処理をした高品質のコーヒーです。
デカフェになっても、酸味、甘味は損なわれることなく、これまで飲んだデカフェで1番美味しいと感じる一品です。
【プロフィール】
◇精製方法:ウォッシュド
◇乾 燥:天日乾燥
◇農 園:メキシコ・マヤビニック生産者協同組合
◇品 種:アラビカ種、ティピカ、ムンドノーボなど
◇収穫時期:2月~7月
【産地情報】
◇生産地:メキシコ チアパス州
メキシコの天然水をつかった「マウンテン・ウォーター製法」によりカフェインを除去しています。
この製法は、カフェイン以外の旨み成分が残り飽和状態になっている水にコーヒー生豆を浸し、カフェインだけが溶け出す環境を作ることによってカフェインを抽出します。
*化学薬品を使わずにカフェインを除去する安全性の高い製法です。
メキシコは中米を代表するコーヒー産地のひとつです。
メキシコのコーヒーは、やわらかな酸味のなかに、甘みが感じられる上品な風味で、香りが高く、とても飲みやすいため、どなたにもご納得いただけるコーヒーです。
メキシコはオーガニックコーヒー豆の栽培にも力をいれている産地です。
世界の60%のオーガニックコーヒーがメキシコで作られています。
<マヤビニックコーヒーのこと>
マヤビニックコーヒーの栽培地域は、メキシコの最南端に位置するチアパス州。
グアテマラと国境線をなし、メキシコでも有数の緑豊かな自然に恵まれています。
この豊かな自然を生かして栽培されているマヤビニックコーヒーは、高い評価を受けています。
※写真はイメージです。100g袋にてお届け致します。